TwitterたFacebookに簡単に感想を書くだけだったので、
かなり久々の更新になります。
私の大好きな映画『男たちの挽歌』の、
Blu-ray BOXが出たので、ついついポチってしまいました。
![]() 【送料無料】男たちの挽歌 コンプリート・ブルーレイ・コレクション〈日本語吹替収録版〉【Blu-... |
ぶっちゃけ、DVDは持ってたりする。
けれど版権の問題からか、字幕がVHS時代のと違ったりとか、
日本語吹き替えが入ってなかったりとか、
色々と不満がありました。
今回は、公開当時のオリジナル字幕を採用して、
ユンファの声は定番の磯部勉さんで新規録音らしいです。
これも新規じゃなくって当時のVHS版の音源を使って欲しかったところですが、
磯部勉さんってことで、まぁ、それは許せるかなと。
色々と都合もあるでしょうし。
というか、良いものを作るのに、
都合がどうだってのもおかしなもんで、
クリエイティビリティよりビジネスが先行しちゃってる世の中ってのは、
どんなもんなんでしょう。
資本主義ってのはそういうものだと、
解ってはいるものの腑に落ちない。
他にも、タランティーの脚本の、
トゥルー・ロマンスがいつまでたっても再販されないとか。
ここにも、ビジネス上の都合が絡んでるんだと思いますが、
良いものは後世に残して欲しいものです。